この度は、フィットにご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。
2002年の創業以来、ホームページ制作業を続けてきて、
気づけば2022年9月に20周年を迎えました。
これもひとえに今まで出会ってきたクライアント様方のおかげです。(感謝!)
さてさて、、、
フィットの制作ポリシーや具体的な業務内容は、当ホームページ内の各ページに委ねるとしまして、このページでは、誠に誠に僭越ながら、私の自己紹介を略歴形式でさせていただきたいと思います。
というのも、、、
特に、新規問合せの際に、人となりというか経歴というか、言ってみれば、
「どんな人間が作ってくれるのか?」
という質問疑問を意外と多くいただきます。
なぜそんなに気になるんだろう ・・・ちょっと考えてみました。
一口にホームページ制作といっても、単なるデザイン業務とは全く違います。
受け取った情報をとにかくただ形にするだけなら、少しパソコンの操作練習をすれば良いかもしれません。
しかし、デザインに加え、例えば、
● とにかくまずは多くの人にホームページに訪れてもらうようにするための工夫
● 勘違い、迷い、読みにくさといったストレスを最小限に抑える工夫
● ちょっと問合せてみよう、注文してみようという購買意欲をそそる工夫
● 繰り返しホームページに来てくれるようにするための工夫
といったような、パッと見ただけでは気付かない、かなり泥臭い努力が、集客できるホームページの構築には必要になってくるわけです。
またそもそも論として、制作テクニック以前に、誠実に業務を遂行する責任感が必要です。
「どんな人間が作ってくれるのか?」
このような質問疑問をいただく方は、きっと、以上のようなことをあらかじめ認識しているのでしょうね。
前置きがしゃれにならないほど長くなってしまいましたが、以下略歴です。
「同じ年なんだ」「同じ大学じゃん」「趣味カブってるやん」「同郷だべさ~」「性格似てそう」
etc... 何かしらお付き合いのキッカケになれば嬉しく思います。
略歴
1977年~ | 北海道の真ん中あたりで、4人兄弟の3番目として生を受ける。 両親としては、3度目の正直でまた男の子・・・。 ![]() しばらくの男3兄弟の典型的なヤンチャ時代ののち、少し年が離れて、ついに女の子、つまり妹が誕生。溺愛の日々。 小学~中学と専ら野球部。岩崎恭子に感化されて水泳も少々。 スポーツ全般が得意で、(800m走だったか?)町内記録を出す。 その他、ウォーターガンとかローラースケートとか・・・。 |
---|---|
1993年~ | 旭川東高等学校(HP >>)(一応、進学校です...)に入学。 勉学は中学時代で一旦燃え尽きていたため、結構まずい時期が続く。 (3年生になってやる気を取り戻す。) またこの頃(正確にはそのちょっと前から)起きた、 自転車旅行少年ブームの影響で、道内を一人、時には同志と回る。 |
1996年~ | 工業デザインに興味を持ち、当時の九州芸術工科大学(現 九州大学 芸術工学部) (HP >>)に入学。 デザインや人間工学などを学ぶ。 ~ 何故はるばる九州に?と良く聞かれますが、旅人気質であること、三男なので自由にさせてもらえたこと(両親に感謝!)、工業デザイン・芸術工学を学べるところがそもそも全国的に少なかったことなどが理由です。 「類は友を呼ぶ」の言葉通り、どこかしら変わった人間ばかり。 気の合う仲間と、思い出深い、二十歳前後の4年間を過ごす。 趣味の自転車旅行はエスカレートし、大学1年の夏休みには、福岡の当時のアパートから北海道の実家までの名付けて、「里帰りツーリング」を断行。その他、九州一周や四国周遊なども。(自転車旅行部 部長でした♪) ![]() ![]() |
2000年~ | 就職氷河期(しかもピーク)でヒヤヒヤしていたものの、大学で学んだ事や趣味の自転車旅行が功を奏したのか、大阪の某自転車部品メーカー(世間では釣具メーカーとして有名)に就職。R&D(開発設計)部門に所属となる。 ~ このサラリーマン時代の間に、ビジネスマンとして必要な一般知識やスキル、マナーなどを学べたと思います。 しかし2年後・・・ 「もっと自分の意思で動ける仕事がしたい」と強く思い退職。 (正直、そんな単純な理由だけでなく色々あってのことですけどね。) |
2002年~ | 大阪から、(故郷の北海道へではなく)福岡へ戻る。 元々個人趣味でやっていた、ホームページ制作(当時、自転車ツーリングのポータルサイトを運営)の経験を生かし、ホームページ制作業で起業。 ![]() 2007年1月19日に法人化。(フィット から 合同会社フィットに) |
2012年 | 9月13日、創業10周年を迎える。 |
2017年 | 9月13日、創業15周年を迎える。 |
2022年 | 9月13日、創業20周年を迎える。![]() |
ということで、、、働き盛りの四十代です。
ちなみに、現在の主な趣味は、
● サイクリング&散歩
● バッティングセンター
● ミニ水槽でのアクアリウム(ミニ熱帯魚飼育)
● お笑い全般 鑑賞
● スポーツ全般観戦・格闘技観戦
● 日帰り温泉(たま~には宿泊も)やスーパー銭湯巡り
● サウナ
● DIY
▼ その他 好きなモノ・コト
モンベル / SHIMANO / 天才ピアニスト(女性漫才コンビ) / オードリーのオールナイトニッポン / NHKドキュメント72時間 /
エアプランツ / iPhone / TRIAL(スーパー) / TAMIYA(ラジコン) / オニツカタイガー / エレコム ZERO-SHOCK
シリーズ / 100均(特にDAISO) / トリアスふれあい動物園 / フライパンで豆から作るポップコーン / 山王公園 / 福岡 / 北海道
/ 相手の気持ちを思える人
etc...
▼ よく観るYouTubeチャンネル
けいちょんチャンネル / はりーの仕事塾 / 上念司チャンネル / 大島麻衣の裏チャンネル(仮) / 宋世羅の羅針盤ちゃんねる / 元テレビd
さっきーch / Pookiesチャンネル(阿蘇カドリードミニオン) / 高野さんを怒らせたい。【きしたかの】 / 大人の学び直しTV
etc...
Googleローカルガイドとは、Google マップ上で口コミを投稿したり、写真を共有したりするユーザー間の世界的コミュニティです。